●24時間営業のマクドナルドの店舗で朝マックを初体験
先日、ファーストフードハンバーガーショップ「マクドナルド」(McDonald’s)で「朝マック」をした。
「朝マックしよう!」というのをどこかで聞いたので、オレも朝マックでもしてみるかと思ったからだ。(なんて単純な男だ!)
正直、オレは、おとといまで、マクドナルド「朝マック」とは、朝しか食べることができない朝限定メニューのことを指すのを知らなかった。
おとといまで、オレは、「朝マック」とは、朝に、チーズバーガーとか、テリヤキバーガーなどマクドナルドの通常メニューのハンバーガーを食べることだと思っていた。
おとといマクドナルドのホームページを見て「朝マック」とは、朝限定のメニューのことを指すことを初めて知った。
●マクドナルドの朝マックの価格値段、そしてお味は?
そして、昨日、車で3時間ほど離れた祖父の家にできるだけ早く行く予定があったので、その道中に24時間営業マクドナルド店舗に寄ってマクドナルド「朝マック」をした。
マクドナルド「朝マック」メニューの「ソーセージエッグマフィン」(朝マック価格値段:200円)を食べたが、普段、マクドナルドを食べないオレには、かなりのボリュームだった。
濃い味好きのオレ好みの味で、やわらかなパンと薄板状のソーセージと固焼きのエッグとフレッシュなチーズのハーモニーがグッドだった。
ファストフードにしてはおいしかった。(結構なボリュームなので、ちょっと健康やカロリーが気になるが・・・)
次に一緒に行った母が食べた「サラダマリネ ベーグル」(朝マック価格値段:220円)を一口味見したが、スパイシーでおいしかった。
生野菜が健康的な食感でよい!。
一緒に頼んだハッシュポテト(朝マック価格値段:120円)は、揚げたてでおいしかった。キレイなきつね色で油も大丈夫そうだった。5分ほどドライブスルーで待たされたかいがあった。
(※注:マクドナルド「朝マック」メニューの価格・値段は地域によって異なります)
ドライブスルーで商品を持ってきたマクドナルドのアルバイトのお姉さんがおじぎ深くしすぎで、こっちがなんだか恥ずかしくなるくらいだった。(さすが、スマイル0円!時給はいくら?)
●結論!マクドナルド「朝マック」は結構イケル!
マクドナルド「朝マック」は結構イケル!。
おいしかった。
価格・値段も手頃である。
朝限定のメニューなので、ちょっと変わったデートにいいかもしれない。(朝限定メニューはお店をやっている人の経営的にも参考になるよ!さすが、世界のマクドナルド!)
マクドナルド割引クーポン券を使って通常メニューも食べてみようかな?。
マクドナルド新メニュー、新商品にも挑戦してみようかな?。
そんな、気にさせるような、おいしさだった。