ロッテリア絶品チーズバーガー限定店舗メニュー、グルメハンバーガー、株式会社LOTTERIA経営再建中・再生・新生

ロッテリアの気になる店舗メニュー「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」~評価レビュー・グルメリポート~

昨日、ハンバーガーショップ「ロッテリア」(LOTTERIA)の「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」を食べました。

「ロッテリア」の「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」とは、フランスで実績を積んだ嶋原シェフの発想を原点とし、2種類の高級なナチュラルチーズ、味わい深い牛の内モモや肩肉とコクのある豚の背脂を使用したパティ(ハンバーグ)、日本酒の発酵酵母「酒種(さかだね)」を使用したバンズ(パン)が一つになった、一日平均200食限定のこだわりの絶品チーズバーガーなのです。(参考:「ロッテリア」ホームページ)

普段、ハンバーガーなどファーストフードを食べないわたしですが、チーズ好きなわたしは、この2種類の高級なナチュラルチーズ使用の文字につられ、ロッテリアの店舗の前を通ったときに思わず「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」を買ってしまいました。

一日平均200食限定という「限定」に弱いというのもありますが・・・。

ロッテリアの店内に入るとこの「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」の広告で店内が一色チーズバーガーでした。

アルバイト風の男性店員に、「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」を持ち帰りで頼みました。

「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」を買いましたところ、「絶品クラブ」というキャンペーンのメンバーズカードをもらいました。

期間中にセットメニューを頼むと100円メニューが一品無料になるとのこと。

しかも、何度でもOKだそうです。

 

いよいよロッテリアの気になる店舗メニュー「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」を食べる!

そして、帰宅後、「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」をさらに、おいしくいただくために、再度、トースターで温め直して食べました。

「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」。

見た目は、小さなメロンパンみたいな丸みをおびた形です。

このくらいの大きさのハンバーガーなら、二個くらいいけちゃいそうな感じです。

それでは、いただきま~す。

うーん。

日本酒の発酵酵母「酒種(さかだね)」を使用したパン(バンズ)もハンバーガーにしては、結構、軽やかな感じですね。

味わい深い牛の内モモや肩肉とコクのある豚の背脂を使用したパティ(ハンバーグ)もジューシーです(カロリーがちょっと気になるところですが・・・)。

肉の旨みが凝縮されている感じです。

ときおり、コリコリと心地よい歯ごたえがあります。

そして、チーズ好きのわたしが、とっても楽しみにしていた2種類の高級なナチュラルチーズ使用。

これが、また、なめらかでグッド。

パティ(ハンバーグ)のお肉とパン(バンズ)にまろやかに溶け込んでおります。

舌触りが良いです。

たまりませ~ん。

濃厚な味を期待していましたが、とくにそうでもありませんでした。

この2種類の高級なナチュラルチーズは、ファストフードではこれまで使われなかった高級なナチュラルチーズ、「スイス産グリュイエールチーズ」、「ニュージーランド産レッドチェダーチーズ」だそうです。

これは、チーズ好きのわたしにはたまりません。

そして、全体的に、「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」は、けっこうスパイスが効いてピリピリしました。

「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」は、わたくしなりの解釈では、スパイシーチーズバーガーのデラックス版といった感じでしょうか。

昼食に、「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」を食べたのですが、翌日の朝でも、この舌にチーズとお肉の感触が残っています。

そして、口の中にもチーズのまろやかな味が残っています。

夕食に和食を挟んだのに~。

なんなんだ、この感触は。

あ~、また、食べたくなってきた。

これが、「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」が人気の理由の一つかもしれないなあ。

さあ、次はあなたがお店でこのハンバーガーをたしかめてみてくださいね。

ロッテリア(LOTTERIA)は、マック(マクドナルド)やモスバーガーに比べると店舗数は多くないみたいですが、お近くにありましたら行ってみてはいかがでしょうか?。

この、こだわりの「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」は、販売店舗も限られているようなので、下記のロッテリアの公式ホームページでチェックを。

店舗検索は下記ページよりお調べすることができます。

もちろん、こだわりの「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」の画像や情報も盛りだくさんです。

 

経営再建中、再生・新生ロッテリア。株主になる?(株価は?決算業績、売上高は?株主優待は?)。それとも、フランチャイズを始める?。

それにしても、ハンバーガーの株式会社ロッテリアは、結構がんばっていますね。

経営再建を図っている新生ロッテリア。

この、こだわりの「一日平均200食限定・絶品チーズバーガー」に経営再建、再生への必死さが伝わってきました。

以前にも、わたしは、ロッテリアで、プロ野球パリーグ・千葉ロッテマリーンズのボビーバレンタイン監督が監修、プロデュースしたというハンバーガー「ボビーバーガー」というのも買ってしまいました。

普段、ファーストフードを食べないわたしでも、買ってしまいました。

ボビーバレンタイン監督のファンなので。

ボビーバーガーは、中にパイナップルの輪切りが入っていたボビーのようにユニークなハンバーガーでした。

ロッテリア、こんなにがんばっているなら、ロッテリアの株主にでもなろうかな?

株価はどうでしょうか?。

株主優待はあるのかな?。

気になるところ。

決算業績、売上高はいかに?

わたしは、恥ずかしながらも実業家をめざしているので、資金を貯めて、ロッテリアのフランチャイズでも始めるのもおもしろいかもしれないなー。

ロッテリアは、マック(マクドナルド)やモスバーガーに飽きた人にいいかも。

受けるかもしれない。

結構行けるかな?

タイトルとURLをコピーしました