●「悩み自体が問題ではない。悩みを引き寄せる人間性の方が問題だ。」~悩み解決解消ヒント、心のお悩み男性女性、恋愛・仕事・人間関係などの情報をお探しの方の参考に~
ここでその問題に悩まなくても、他の問題で同等に悩んでいたはずだ。(マヤちゃん理論)
他の同等の問題引き寄せ、悩んでいたはず。
だから、問題自体が問題ではない。
何が問題かは関係ない。
悩みを引き寄せてしまう人間としての心構えが、性格が、モノの捉え方が、考え方が、生き方が問題なのだ。
人間としての心構えが、生き方全てが、精神状態に影響するんだ。
だから、この悩みは必然。
人間性が人生にモロに全て出るな。
おもろいな。
だから、起こった問題自体でなく、もっと根本的なところに目を向けろ。
なんで、問題を引き寄せてしまうのか?、問題を発生させてしまうのか?。
事象は氷山の一角。
悩む原因が根本にあるはず。
(関連:セラピスト石井裕之講演セミナーDVD『コールドリーディング完全版』 (Mastering Cold Reading(R) プレゼンター 石井裕之@史上最強のコールドリーディング(R)夏祭り2006 on DVD/発行:フォレスト出版)の2枚目DVD中盤あたりに似たケースあり。解決法を探すのでなく原因となった人を見ろ)
●「その悩みは、源氏物語の時代から解決されていないから、考えても無駄」~悩み解決解消ヒント、心のお悩み男性女性、恋愛・仕事・人間関係などの情報をお探しの方の参考に~
「男女間の嫉妬心の問題は源氏物語の時代から人間は克服していない」と瀬戸内寂聴氏がいうように、人生うまくいかないという悩みもまた、源氏物語の時代から人間は克服していないのかもしれない。
だから、人生うまくいかないと悩んでもしょうがない。
何が福となすかわからない。
人間万事塞翁が馬。
例えば、好きな女性に告白したが彼氏がいた場合。
普通なら、最悪と思うだろう。
でも、その後、ひょんなことで自分にチャンスが訪れるかもしれない。
勇気を出して行動したことで、告白したことで、運命の流れに変化を与えれることができたのかもしれない。
だから、そんなに最悪と思うなよ。
行動して後悔するよりも、行動しなくて後悔する方がよっぽど悔しい。
悔いが残る。
行動して、流れに小さな波を与えただけでもヨシとしよう。
結論。
悩み解決の口ぐせは、こうだ。
「それは、源氏物語の時代から解決されていないから、考えても無駄。」
そして、これからの俺のテーマは、状況を利用する「ユーティライゼーション」、嘘でいいからありえないほどのプラス発想のアイディアを出す「フェイクイット・プラス発想ブレイントレーニング」、に、この、災い転じて福となすの「人間万事塞翁が馬」をあわせた三本柱で生きる。 (2008年7月20日追加)
▼参考:関連記事