■人を動かす前にすべきこととは?~自己解決行動、ビジネス・生活・コミュニケーション心理学、セルフコーチング、自分の成功・成長~
●人を動かす前に、まず、先にしなければならないこととは?。
「自分の動かし方をマスターせよ!人を動かしたいのなら!」。
なぜか?。
なぜなら、自分さえ動かせないのに、他人を動かせる訳はないからだ。
人に元気を出せと言っても、自分に元気がなければ、人は元気がでない。人は動かない。
人に気楽にやれよと言っても、自分に余裕がなければ、人は気楽になれない。人は動かない。
人にやる気を出せと言っても、自分自身にやる気がながければ、人はやる気になれない。人は動かない。
だから、自分の動かし方をマスターせよ!人を動かしたいのなら!。
●今のあなたにも欠けているかもしれない心理学的視点とは?~ビジネス・生活・コミュニケーション心理学、自分の成功・成長への行動~
今のわたしに必要な技術は、このような自分で自分の感情をコントロールする、自己コントロールの技術だ。
今までのわたしは、人をどう動かすかばかり考えていて、自分自身をコントロールする視点に欠けていた。
まず、自分で自分をコントロールする技術をマスターしたい。
そして、それを応用して、人を動かしていければいい訳だ。
自己コントロールを試しながら学ぶのに、今、最高にいい素材がある。
それは、なかなか言うことを聞いてくれないこの自分自身だ。
この難物の自分自身を動かせたら、どんな人でも動かせるに違いない。
そう考えると、なんだか、ワクワクしてきた。
自分を成功へ向けてどう動かしていくか、楽しみになってきた。
自分で自分のことを目標に向け精神的にサポートしていくことを、セルフコーチングというが、まさに、今、わたしが取り組むべきことは、セルフコーチングである。
成功を支えるポジティブシンキング、モチベーションアップなどを、いかに、今まで学んだ成功テクニックを駆使して、実現させていくか?。
腕のみせどころである。
日々、チャレンジ!