iOSおすすめAppの「FastEver Snap」で撮った写真が「Evernote」に転送されない!
「iPhone」(アイフォン)で「Evernote」(エバーノート)に簡単に写真を保存できるiOS App(アプリ)「FastEver Snap」(ファストエバースナップ)を使っているわたし。
簡単に素早く「Evernote」に写真が転送できるので、重宝して使っている。
「Evernote」関連でおすすめのiOS Appだ。
しかし、先日、いつものように、「FastEver Snap」で勢いよくパシャパシャ写真を撮りまくって、家に帰って「Wi-Fi(ワイファイ)でのみアップロード」の設定で転送しようと思ったら、写真が「Evernote」に転送されねー。(汗)
いつまでも未送信の数字が表示されたままだ。
どうしよう?。
このまま、転送されず、せっかく撮った写真が無駄になるのか?。
「FastEver Snap」の設定は?使い方は?解決方法はいかに?
何か不具合があるのだろうと思い、設定や使い方など解決できそうな方法をいろいろと試してみた。
たとえば、「FastEver Snap」で新たに写真を撮って、以前に撮った写真を押し出す形で「Evernote」に転送を試みた。
しかし、新しく撮った写真だけが送られて、以前に撮った古い写真のみが転送できなかった。
どうなっちゃってんだよ?。
さらに、iPhoneを再起動してみた。
そしたら、なんと、転送できなかった写真を無事に「Evernote」に送ることができた。
「よかった~」。
貴重な写真を捨てずに済むことができた。
「FastEver Snap」の設定や使い方を必死でいろいろといじくり回したおかげだ!
「FastEver Snap」でまた同じ過ちで困らないための使い方や設定方法とは?
もしかしたら、「FastEver Snap」で、また何かしらのトラブルがあって撮った写真が転送できずに無駄になることがあるかもしれない。
だから、以降、私は、念のために、「FastEver Snap」の設定で「カメラロールにも保存」を「オン」にした。
この使い方で、貴重な写真を無駄にすることはないだろう。
本記事が、「FastEver Snap」で写真転送ができなくなった方の参考になれば幸いです。
インターネットで検索してみたら、結構お困りの方がいるみたいね。