長州力対大仁田厚、プロレスラー、革命戦士VS邪道

●長州力対(VS)大仁田厚戦終わる

2000年8月1日(火)

待ちに待った
「長州VS大仁田 世紀末電流爆破決戦!」
がおわりましたな。

私はネットのニュースサイトで経過や結果を知りました。

革命戦士・長州力選手の実力勝ちみたいでしたな。

長州力が試合後に「(大仁田厚選手に)また、復活して欲しい」とコメントしていました。

これは、美談ともとれますが、プロレスという「興行サイド」からの意見も含まれているんではないでしょうか。

邪道・大仁田厚のプロレスラーとしての「実力」より「集客力」を期待しての言葉ではないでしょうかね。

業界発展のための。

試合後のコメントにあった「また引っかき回して話題をつくってほしい」との言葉からもそれが伺えると思いますがね。

長州力は元のさやに戻るようなことを言っていましたけど、自ら、業界を「引っかき回してほしい」ですね。

もちろん、小川選手との対戦を一ファンとして熱望しております。

もちろん、「邪道」プロレスラー大仁田厚の復活は言うまでもありません。

大仁田厚が口癖のように言っていた「人それぞれ生き方違うんよ。オマエラに俺の生き方つべこべ言われる筋合は一切ない~ 」という言葉を、またほえ続けて欲しいですね。

(真鍋アナウンサーとの大仁田劇場はスゴかったですね。)

プロレスラーとして人生の師として。

「人それぞれ生き方違う・・・ 」 。

オレもそう思います。

タイトルとURLをコピーしました